一時滞在ビザとは名前の通り、ビザの有効期間中に滞在ができるビザだ。
学生ビザ、観光ビザ、ワーキングホリデービザなどは典型的な一時滞在ビザということになる。
オーストラリア滞在中にビザの有効期間が切れると不法滞在になってしまう。
ビザのConditionにNo Further Stay(8503)が付いていなければ、オーストラリア国内でビザの申請が可能だ。
No Further Stay(8503)が付いていると、オーストラリア国内でビザの申請ができないので、一度帰国するなり国外に出てビザ申請をする必要がある。
今は電子ビザになっていてパスポートを見ても自分のビザのConditionや有効期間がわからない。
自分のビザのConditionなどはオンライン(VEVO)で確認可能だ。
下記画像をクリックするとVEVOのページにアクセスできる。

永住ビザに設定されている有効期間は国外からオーストラリアに永住者として入国できる期間だ。
永住者のビザはオーストラリア滞在中に期間が切れても問題ない。
国外に出かける時に、オーストラリアに帰れるビザを持っている必要があるだけだ。
今日の感染状況

西オーストラリア州のCovid-19に関する規制(2022年6月10日現在)
1. マスク着用が必要となる場所
公共交通機関利用時、タクシー、医療機関、高齢者施設
